利用者登録


1. 各調達機関の利用者登録番号の取得について

利用者登録は各調達機関ごとに行う必要があります。利用者登録の際に必要となる登録番号等の入手方法や登録上の注意については各調達機関HPをご参照ください。
2. 利用者登録の方法

(1) Microsoft Edgeを起動し、「静岡県ホームページトップ」の「県政情報」の中の「公共工事・入札情報」をクリックして「公共工事・入札情報」を表示させ、「静岡県電子入札システムポータルサイト」をクリックしてポータルサイトを表示させます。
(2) ポータルサイトのタイトルの下にある「公共工事・委託業務の電子入札についてのご案内」をクリックして、工事・委託トップページを表示させます。
(3) 画面左側の「電子入札システム」をクリックして電子入札システムのページを表示させ、「電子入札システムを利用する」ボタンをクリックして「調達機関選択画面(受注者用)」を表示させます。
(4) 調達機関選択画面で、これから利用者登録を行う調達機関を選択し、「確定」をクリックして「「利用者登録/電子入札」選択画面(受注者用)」を表示させます。
(5) 「利用者登録/電子入札」選択画面で「利用者登録」をクリックし、「CALS/EC電子入札システム・受注者クライアント」を表示させます。
(6) 「CALS/EC電子入札システム・受注者クライアント」画面の中央上部分に日時が表示されていることを確認し、画面左側の「利用者登録」をクリックして利用者登録メニューを表示させます。
(7) 利用者登録メニュー画面にて利用者規約に同意の上、登録ボタンをクリックすると、ICカードのPIN番号(パスワード)を入力する子画面が表示されます。(ここまでには、ICカードをカードリーダにセットしておいてください。)ICカードのPIN番号を正確に入力してください。(PIN番号は、各ICカード認証局より、ICカードが発行される時に通知される番号です。)担当者は省略することができます。
(8) PIN番号を正確に入力しますと、「資格審査情報検索」画面が表示されます。この画面において、調達機関より入手した「登録番号」(半角数字)と「商号または名称」(全角文字)を入力し、検索ボタンをクリックし、利用者登録画面を表示させます。
「株式会社」や「有限会社」が「(株)」「(有)」となっている場合は、カッコも全て全角で入力してください。全角1文字分で表示される記号の「梶v「求vでは検索できません。
商号又は名称において、文字の間にスペースがある場合には、全角スペースを入力してください。
  
(9) 利用者登録画面にて必要事項を入力します。(3.利用者登録の各項目について参照)。全項目を入力し、画面下側の入力内容確認ボタンをクリックし、登録内容確認画面を表示させます。
(10) 登録内容確認画面の内容に間違いのないことを確認してから、登録ボタンをクリックし、確認メッセージボックスのOKボタンをクリックして登録完了となります。
この時、登録が完了した旨のメールが、ICカード利用部署情報に記載されたメールアドレスに送信されます。
3. 利用者登録の各項目について

(1) 企業情報、代表窓口情報、ICカード利用部署情報は、原則としてICカードの名義人が所属する営業所について記入するものとします。不明な点がある場合は各調達機関にお問い合わせください。
(2) 利用者登録の画面にて、各入力欄の右側に(半角)の指示がない項目は、すべて全角文字で入力してください。

連絡先所在地を入力する際、"−"(全角ハイフン)は使用しないでください。
全角ハイフンを使用した場合、システム上で"?"に文字化けすることがあります。
"ー"をお使いになるか、"○○番地の△"といった形で入力してください。
→電子入札で使用できない文字についての情報をご確認ください。
FAQ 3. 電子入札システムの操作についての質問 Q16
(3) 企業情報
代表電話番号
会社における代表電話番号を入力してください。
代表FAX番号
会社における代表FAX番号を入力してください。
部署名
項目のタイトルは、部署名となっていますが、ICカードの名義人の名前を入力してください。(利用者登録画面1)

代表者氏名や代表者役職欄の表記方法は、各調達機関で異なります。企業住所や代表者氏名等、既に入力済で修正ができない項目の情報に誤りがある場合、不明な点がある場合は、各調達機関にお問い合わせください。
(4) 代表窓口情報
ここで登録する情報は、会社で1つのみとなります。同名義人で複数のICカードを用意している場合、2枚目以降のICカードの利用者登録において入力は不要となります。

 代表窓口情報となっていますが、主に入札業務の担当(発注機関からの連絡や問合せに対応する)部署の情報を入力して下さい。ここでの入力において、電話番号等が企業情報と同じであっても構いません。
 連絡先名称(部署名等)において、該当する部署がない場合には、「代表窓口」と入力して下さい。(利用者登録画面番号2)
 ここで記載されるメールアドレス(利用者登録画面番号3)には、指名競争入札における指名通知書到着のお知らせ、随意契約における見積依頼通知書到着のお知らせメールが届きます。

 メールアドレスを間違えて登録すると上記のメールが届かず、指名を受けた案件を把握できないために入札に参加できなくなる場合があります。メールアドレスを入力する際には間違いのないようにご注意ください。なお、利用者登録の変更にて、随時メールアドレスの変更を行うことができます。
(5) ICカード利用部署情報
ここで登録する情報は、ICカードごとに設定することができます。同名義人での複数のICカードにおいて、カードごとに違う情報を入力しても構いませんし同一の情報を入力しても構いません。

 入札業務の担当部署の中で、電子入札システムの担当者の情報を入力して下さい。ここでの入力は、企業情報や代表窓口情報と同じであっても構いません。
 連絡先名称(部署名等)において、該当する部署がない場合には、「利用部署」と入力して下さい。
 ここで記載されるメールアドレス(利用者登録画面番号5)には、(4)の代表窓口情報の連絡先メールアドレスに届く以外のメールと利用者登録のお知らせメールが届きます。

 利用者登録完了後は、利用者登録のお知らせメールが届くことを必ず確認してください。メールが届かない場合は、利用者登録の変更にて登録したメールアドレスの確認と修正を行ってください。(この場合、利用者変更のお知らせメールが届くことを確認してください。)
利用登録者画面
  





ページの先頭へ
Copyright 1996-2004 Shizuoka Prefecture.All Rights Reserved