FAQ(よくある質問)


5.電子入札システムの操作について
Q1. 電子入札システムから、設計書等、案件に関する質問をする場合、どのように操作したらよいか?
A1. 電子入札システムの「説明要求」機能を利用します。
「説明要求」機能の操作については、「ダウンロード」ページからダウンロード可能な入札参加者マニュアル「第19章 説明要求」をご確認ください。
質問一覧へ戻る

Q2. 提出した資料に不備があったため、申請書/技術審査資料を再提出したい。
A2. 受付票の到着前であれば(該当案件を表示させた案件一覧画面の「一般競争入札参加資格確認申請/参加表明書/技術審査資料」の「受付票」欄に【表示】ボタンが出ていない状態)、再提出を希望する旨を発注機関に連絡してください。
発注機関で再提出を許可する操作が行われると、案件一覧画面の「一般競争入札参加資格確認申請/参加表明書/技術審査資料」の「再提出」欄に【再提出】ボタンが表示されます。
その【再提出】ボタンより資料を添付し直して申請書/技術審査資料を再提出してください。 但しこの場合も、提出締切日時までに再提出を完了させる必要がありますのでご注意ください。
受付票の到着後は電子入札システム上での再提出ができませんので、その際は発注機関にご相談ください。
質問一覧へ戻る

Q3. 書類に不備があるとのことで発注機関から申請書/技術審査資料を再提出するように連絡があったが、どのように行えばよいか?
A3. 発注機関で再提出を許可する操作が行われると、該当案件を表示させた案件一覧画面の「一般競争入札参加資格確認申請/参加表明書/技術審査資料」の「再提出」欄に【再提出】ボタンが表示されます。
その【再提出】ボタンより資料を添付し直して、申請書/技術審査資料を再提出してください。但しこの場合も、提出締切日時までに再提出を完了させる必要がありますのでご注意ください。
質問一覧へ戻る

Q4. 一般競争入札参加資格確認申請書受付票/技術審査資料受付票が到着したとのメールが届いたが、入札状況一覧画面の「受付票/通知書一覧」欄に【表示】ボタンが出ていない。
A4. 入札書提出より前の操作は、入札状況一覧画面ではなく案件一覧画面で行います。システム画面左側にある【案件検索一覧】ボタンをクリックし、案件一覧画面に切り替えてください。
質問一覧へ戻る

Q5. 見積書提出依頼受領書を提出して案件一覧画面に戻ったところ、受領確認/見積書提出依頼受領書の「再提出」欄に【再提出】ボタンが表示されたが、再提出する必要はあるか?
A5. 見積書提出依頼受領書を提出すると、見積書提出依頼受領書の提出締切時刻前まで、もしくは発注者から見積書提出依頼受領書受付票が発行されるまでの間は【再提出】ボタンが表示される仕様となっております。
提出意思に変更が生じた場合などは【再提出】ボタンより再提出を行うことができますが、そうでなければ見積書提出依頼受領書受付票の発行をお待ちください。
質問一覧へ戻る

Q6. 見積書提出依頼受領書を提出したいが、案件一覧画面の受領確認/見積書提出依頼受領書の「提出」欄に【提出】ボタンが表示されていない。
A6. 見積書提出依頼受領書の提出受付期間外である可能性が考えられます。
案件名をクリックして表示される案件概要画面にて、見積書提出依頼受領書受付開始日時等、提出受付期間をご確認ください。
質問一覧へ戻る

Q7. 入札書画面でくじ番号入力欄があるが、何の数字を入力したらよいか?
A7. くじ番号入力欄が表示されている場合、入力は必須です。「000」から「999」までの数字で任意の半角数字3桁を入力してください。
なお、電子くじ機能の詳細については「電子くじについて」ページをご確認ください。
質問一覧へ戻る

Q9. 再入札になったが、入札状況一覧画面で該当する案件の【入札書提出】ボタンが表示されていない。
A9. 再入札書の提出期間にならないと【入札書提出】ボタンは表示されません。再入札通知書で再入札受付開始予定日時等を確認してください。
質問一覧へ戻る

Q10. 入札書提出後、入札状況一覧画面の「受付票/通知書一覧」欄に【表示】ボタンと「未参照有り」の表示が出ている。どうしたらよいか?
A10. 未確認の受付票または通知書があります。【表示】ボタンをクリックし、入札状況通知書一覧画面で未参照となっている受付票または通知書を開いてご確認ください。
なお、未確認の受付票または通知書を開いて確認することで「未参照有り」の表示は消えます。
質問一覧へ戻る

Q11. 入札締切時間を過ぎているが、入札締切通知書が届かない。
A11. 入札締切通知書は発注者が操作を行わないと発行されないため、発行作業が行われていない可能性が考えられます。開札前までには発行される通知書となりますので、発行されるまでお待ちください。
質問一覧へ戻る

Q12. 案件一覧画面や入札状況一覧画面の「企業プロパティ」欄の【変更】ボタンとは何か?
A12. 参加中の案件に対して、それ以降の連絡先情報(連絡先メールアドレスや連絡先電話番号等)を変更する場合に使用する機能です。
「企業プロパティ」欄の【変更】ボタンにて連絡先情報の変更を行っても、ICカードに登録した利用者情報は変更されません。
質問一覧へ戻る

Q13. 入札状況一覧画面の「状況」欄の【表示】ボタンとは何か?
A13. 「状況」欄の【表示】ボタンをクリックして表示される作業状況確認画面で案件の進捗状況を確認できるため、特に開札時において有用な機能です。
さらに、開札処理に時間がかかっている場合においては、発注者が入札参加者への連絡事項を登録した場合に、作業状況確認画面の「作業状況」欄でその内容を確認することができます。(連絡事項を登録していない場合には、「作業状況」欄は空欄です。)
質問一覧へ戻る

Q14. 入札書提出後、入札状況一覧画面の「資格喪失届」欄に【提出】ボタンが表示されているが、どうしたらよいか?
A14. 入札書提出後、やむを得ない事情により入札参加資格を失った場合の参加資格喪失の届出の提出に利用するボタンです。提出が必要となった場合は操作してください。
なお、参加資格喪失の届出の提出が認められる例については、各調達機関の運用基準をご確認ください。
運用基準は調達機関ごとに異なりますので、「リンク集」ページより各調達機関のホームページにアクセスしてご確認ください。
質問一覧へ戻る

Q15. 【登録者情報】ボタンをクリックして表示される業者概要画面の連絡先メールアドレスの途中に余分なスペースが含まれて表示されている。何か問題はあるか?
A15. 連絡先メールアドレスの文字数等により、場合によっては余分なスペースが含まれて表示されることがありますが、利用者情報の連絡先メールアドレスを正しく登録できていれば問題ありません。
利用者情報の連絡先メールアドレスの確認は、利用者登録の「変更」にて行ってください。
利用者登録の変更の操作については、「ダウンロード」ページからダウンロード可能な入札参加者マニュアル「第18章 利用者登録」をご確認ください。
質問一覧へ戻る

Q16. 電子入札システムで探したい案件が検索できない。
A16. 指定した条件と、検索したい案件の条件が一致していないと検索されない為、下記のことをご確認ください。
@画面の左上のロゴが、利用者登録を行う調達機関のロゴになってますか?
A区分(「工事」または「委託」)は正しく設定していますか?
B工事種別/委託種別は正しく設定していますか?
C案件の検索結果が複数ページに渡る場合、それらのページを確認していますか?
D入札番号や案件名称を入力している場合、誤りはないですか?
上記のことを行っても案件が検索できない場合、一度各項目の【▼全て】ボタンを押して全選択の状態にし、再度【▼全て】ボタンを押して、全選択解除の状態にした後、下記のことを試してください。
@さらに条件の指定を緩めて検索を試してください。(「部局」「課係、事務所」「入札方式」「区分」のみ指定)
A案件番号のみで検索を試してください。
質問一覧へ戻る

Q17. 入札書/見積書の提出をしたいが、【入札書提出】/【見積書提出】ボタンが表示されていない。
A17. 下記2点のことをご確認ください。
@入札書/見積書の提出期間にならないと【入札書提出】/【見積書提出】ボタンは表示されません。案件名をクリックして表示される案件概要画面にて、入札受付開始予定日時等をご確認ください。
A入札書/見積書の提出以降の操作については、入札状況一覧画面にて行う必要があります。案件一覧画面を開いている場合は、【入札状況一覧】ボタンを利用して入札状況一覧画面に切り替えてください。
質問一覧へ戻る





ページの先頭へ
Copyright 1996-2004 Shizuoka Prefecture.All Rights Reserved